2012年01月14日
2012年01月14日
残念な事
昨年、お客様から 松本市内の 有名和食屋さんに 安曇野放牧豚が あったけど、いつも食べている安曇野放牧豚とは違う!と、お話を頂き、内偵していました。
そこに卸している肉屋さんには、安曇野放牧豚は ありません。肉屋さんに確かめると、「いいえ、安曇野放牧豚は 入ってこないので 和食屋さんには 安曇野のほかの豚を入れてます」と いう返事。
和食屋さんに 予約を入れると「安曇野放牧豚があります」と、言う返事。
で、早速、友人が行って来ました。先週。
「安曇野放牧豚です」と、料理は出ました。
昨日、自分で予約を入れました。「安曇野放牧豚 の コース」を。あります。と言うので。
今日、行って来ました。ところが、今日になったら「安曇野豚の放牧をしている豚です」
と、」言う、ご案内でした。
安曇野には、放牧している豚は????
これって、何でしょうか?
これって、誰かが 嘘をついているとしか 考えられませんが。。。。
悲しくなって 帰ってきました。
これが、現実。。
そこに卸している肉屋さんには、安曇野放牧豚は ありません。肉屋さんに確かめると、「いいえ、安曇野放牧豚は 入ってこないので 和食屋さんには 安曇野のほかの豚を入れてます」と いう返事。
和食屋さんに 予約を入れると「安曇野放牧豚があります」と、言う返事。
で、早速、友人が行って来ました。先週。
「安曇野放牧豚です」と、料理は出ました。
昨日、自分で予約を入れました。「安曇野放牧豚 の コース」を。あります。と言うので。
今日、行って来ました。ところが、今日になったら「安曇野豚の放牧をしている豚です」
と、」言う、ご案内でした。
安曇野には、放牧している豚は????
これって、何でしょうか?
これって、誰かが 嘘をついているとしか 考えられませんが。。。。
悲しくなって 帰ってきました。
これが、現実。。